便利な料理法<きのこペースト>
- kumikj333
- 2021年3月29日
- 読了時間: 1分
全ての病に打ち勝つ💪🏻には、免疫力を高めるのが最も大切。
この免疫力アップ⤴️に欠かせないのが"ビタミンD"
このビタミンDを多く含む食材がきのこ🍄
作っておくと簡単便利なきのこペーストをお教えしまーす。
調理する前に直射日光に30分ほど、当てて下さい。そうすればビタミンDが10倍にもなると言われています。
=きのこペーストの作り方=
ガーリック🧄、玉ねぎ🧅、天然塩、オリーブ油、ハーブで簡単にペーストが出来ちゃいます。材料入れてミキサーに。それを10分ほど炒めたら出来上がり。我が家では、常備食💕。冷蔵庫で2週間は持ちます。
このペーストを作って置くと何にでも応用出来て便利です。
⭐️豆乳でのばして、パセリを散らすと、マッシュルームスープ
⭐️クリームチーズとナツメグなどを入れるとパテに。
⭐️パスタのソースにも
⭐️グリルした肉や魚のソースに。
相性がいい味噌や醤油を混ぜると和風にアレンジできますよー。
Comments